スポーツスポンンサーシップ マッチングサービス SPONSOR BASE(スポンサーベース)

柔道

JUDO NEXT

チームプロフィール

チーム名:

JUDO NEXT

種目:

柔道

活動エリア:

フィリピン

設立:

2025年

私たちの想い

スモーキーマウンテン地域は、教育やスポーツの機会が乏しく、小中学校への就学率は50%未満という深刻な状況にあります。柔道を通して子どもたちに成長の機会を提供し、特待生としての大学進学や日本留学につながる道を築きたいと考え、本プロジェクトを立ち上げることとなりました。

スモーキーマウンテンとは

スモーキーマウンテンとは、フィリピン・マニラ市北部にかつて存在した巨大なゴミ山とスラム街の事です。ゴミが自然発火し、常に煙が立ち上っていたことからその名がつけられました。最盛期には約2万1,000人が暮らし、ゴミを拾って生計を立てており、漫画「ワンピース」の主人公ルフィが生まれ育った町のモデルになった地域でもあります。この地域は、現在も貧困・教育・衛生・安全など多くの課題が残っており、支援が求められている状況です。

活動内容

・年数回の柔道教室、地域大会の開催
・練習環境の整備
・柔道の道具寄付支援
・現地指導者の育成
・YouTubeやSNS等による活動発信


※活動はフィリピンでの活動になります

目標と今後の展望

【目的】 柔道を通じて地域の子どもたちの健全な心身の成長を支援し、 教育機会の拡充につなげる 【短期目標】 年度内に初回柔道教室を開催/柔道着などの道具提供
【中期目標】 継続的な練習環境の整備/地域大会の開催
【長期目標】 部活動や地域クラブの創設/進学や日本留学への支援体制構築

企業の皆さまへ

教育を十分に受けられず、日本では考えられないような環境で過ごしている子供たちがいます。そのような子供たちに柔道を通じて、可能性を広げるきっかけを与えられる長期的なプロジェクトです。私どもの力だけでは、できることも限られており、プロジェクトに賛同していただける企業様と契約させていただけると幸いです。 弊社は、以下のような点で、企業様のブランド価値や地域の認知向上に貢献いたします。
・ブランドの露出(HP、イベント、柔道教室講師の柔道着などへのロゴ掲載)
・社会貢献(教育・地域支援参加による企業イメージの向上)
・メディア連携(SNS、動画、地域メディアでの紹介)

以上、よろしくお願いいたします。

最後に

柔道という日本の文化をきっかけに、スモーキーマウンテンの子供たちが希望ある未来を築けるよう、このプロジェクトを一緒に育てていきませんか?